ブログ
ブログ
百羽鶴
2020-11-20
ご利用者の方達で作った「千羽鶴」ならぬ「百羽鶴」ができあがりました。
「コロナになんか負けない!」という意味が込められています。
こちらの作品はご利用者全員が見渡せるよう食堂の天井に吊り下げています。

オンラインで繋がる
2020-11-12


御予約していただいたご家族とのオンラインによる面会が行われました。
画面越しにご家族が映ると「あら~」と言って喜んでいらっしゃいました。
10分程度ではありましたが会話を弾ませていらっしゃいましたよ。
遠方にお住いの方、また近くにお住まいであってもなかなか来荘されるのが
困難な方でもLINEアプリを通じてオンラインによる面会が可能になります。
ご予約の際は、まずこざくら荘にお電話をしていただきますようお願い致します。

午後のひととき part2
2020-11-05
先日ご利用者にチョキチョキしていただいた紅葉達をいよいよ今回は
木のイラストに貼り付けました。
職員も加わって終始賑わっていましたよ。
出来上がった作品はこざくら荘の食堂前に掲示していますので
面会などで来られた際は是非見に来てくださいね。

さぁ、ほろのべ
2020-10-29

上幌延牧草地にて

オトンルイ風力発電
おはようございます。筆者のKEIです。
私は写真を撮る事が好きで、休みの日は近場の風景をちょこちょこ撮影しています。
日増しに寒くなるこの季節もまた、シャッターチャンスが増える時季であります。
そんな、四季折々のシャッターチャンスに恵まれたこの町にこざくら荘があります。
最近は施設の敷地内にペレットボイラーを建設中です。
※詳細はまた後日投稿します。
私達はこざくら荘をもっとたくさんの方に知って欲しいと思っています。
「ホームページを見た!」と言って電話をくれる方もいます。
その言葉だけでも嬉しいです。
もし、介護職に興味がある。移住したい...。
そんな事をお考えの方はご気軽にお電話ください。
職員が丁寧にご説明させていただきます。
その際はやっぱり「ホームページを見た!」でお願いしますね。

午後のひととき
2020-10-28
入所されている方と「貼り絵」をしました。
テーマはTHE「紅葉」
今回は貼り付ける紅葉のイラストを
皆さんにハサミでチョキチョキしていただきました✂
どんな感じに仕上がったかは...
またのお楽しみです。
撮影:KEI
