本文へ移動

北星園グループブログ

北星園グループブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

北星園6月ブログ①

2025-06-12
◇春のクリーン作戦
5月22日、町主催で例年行われている「春のクリーン作戦」に利用者さん28名、職員15名計43名が参加しました。
場所は北星園から国道40号線(豊富方面)入り口まで、お天気が心配されましたが無事に終了
道路にポイ捨てされたゴミを拾い、町がキレイになる事はとても気持ちがいいですね!
◇2係合同歓迎会
本日、5月22日は立て続けに行事がありバタバタ…

新しく入った利用者さん、職員から一言があり歓迎会がスタートしました。
昼食はボリューム満点ハンバーグカレー、コールスローサラダ、フルーツミックス、スープ。
とっても美味しく、いただきました!
昼食後は、ゲームやカラオケ、DVD鑑賞をして楽しみました
3時のおやつはみんな大好きいちごのモンブラン!
楽しいひとときを過ごしました
                                        マリーゴールド♪

北星園5月ブログ②

2025-05-29
安心生産農園 作業の様子①
安心生産農園では、現在花苗の栽培をしています。
利用者さんが、花苗を植えたポットに生えてきた雑草を取り除いている作業の様子です。
細かい作業ですが、集中してていねいに作業をしています。

まだ蕾の状態のものもありますが、きっと綺麗な花を咲かせるでしょう。

安心生産農園 作業の様子②
安心生産農園では、合鴨の飼育から屠殺、合鴨肉製品の製造、販売までを行っています。

今回は合鴨の餌づくりの様子です。
餌を混ぜ合わせる機械に投入し、混ぜた餌をペールバケツに入れていきます。
力仕事ではありますが、利用者の皆さんは一生懸命作業に従事しています。

独自の餌の配合により合鴨独特の臭みが少ない合鴨肉となっています。

                                         まるいたい焼き 

北星園5月ブログ①

2025-05-15
☘毎月楽しみにしている「まなみんの」体操教室☘
・4/19にヨガインストラクターのまなみんによる体操教室を実施しました。音楽に合わせ、ボールを使った様々な運動を行い、参加した皆さんは講師の掛け声や動作を真似しながら、みんなで楽しく踊りました。



☘令和7年度 社会見学旅行☘
今年度の社会見学旅行の行先(6コース)が決定しました。ゆっくり温泉につかり、おいしい料理を楽しみましょう。今年はどこにいこうかな?

1 層雲峡1泊コース
2 稚内1泊コース
3 初山別日帰りコース
4 稚内日帰りコース
5 中川日帰りコース
6 レストランポロ食事コース

☘理学療法士の奈良先生により運動能力とリハビリの実践☘
開設から50年が経過し、北星園も徐々に高齢化が進み、加齢に伴うADLの低下などが問題となっています。そのため、今年度から理学療法士を招き、毎月利用者さんの身体状況を確認しています。歩行や立ち上がりなどのリハビリを定期的に行うことで、今後の生活を少しでも元気に過ごしていただきたいです。




                                           モリしローズ



令和7年度 ごあいさつ

2025-04-30
令和7年度に入り、広報掲示委員も新たなメンバーとなっております。北星園グループ全体での行事活動などをしっかりと皆様方にお伝えしていきますので、今後ともご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
新体制となりますので、施設長及び今年度から入職された方をご紹介いたします。
佐藤晃弘統括施設長
令和7年度、北星園グループは新体制でスタートいたしました。
職員の確保に年々苦慮しておりますが、今年度についても一歩一歩着実に、安心安全・信頼を積み重ねてまいりたいと考えております。
これからも変わらぬご厚情を賜りますよう、お願い申し上げます。 

新入職員紹介 
◎室山直樹 事務員
4月より事務員として働いております。
よろしくお願いいたします。

3月 北星園だよりその②

2025-03-27
令和6年度 最後のブログですm(__)m
今年度最後のブログは1年間の様々な行事を振り返ってみたいと思います。
コロナウイルス感染が拡大してからは、利用者の皆さんが楽しみにされている様々な行事が中止、
規模縮小を余儀なくされました。
しかし今年は北星園50周年という記念すべき年でもあり、全ての行事とはいきませんが、
数年ぶりに通常開催できる行事もありました。来年度以降も少しづつ緩和されていくと良いですね。
 テラスで日向ぼっこ   歓迎会でカラオケ     わくわくフェスティバル   ソフトボール大会
          社会見学旅行           盆踊り          天理教ボランティア
          北星園祭               釣り        ハロウィン
餅つき          クリスマス会         新年祭          節分
来年度も引き続き、北星園ブログをお楽しみに‼

                                ダイスキきどりっこ♬