本文へ移動

永年勤続表彰制度導入!!

~職員の努力に感謝を込めて~


幌延福祉会 永年勤続表彰制度(令和7年4月スタート)


幌延福祉会では、職員一人ひとりの長年にわたる尽力に感謝の気持ちを表すとともに、安心して長く働ける職場環境づくりの一環として、「永年勤続表彰制度」を令和7年4月より新たに導入いたしました。

この制度は、節目となる勤続年数(5年ごと)に応じて、最大50万円の表彰金を贈呈するもので、全ての職員が対象です。




️制度の特徴

☆ 全職員が対象

 正職員・契約職員・パート職員すべてが表彰対象。
 それぞれの働き方に応じて、表彰金が設定され

 ています。


☆ 節目ごとに表彰(5年・10年・…最大40年)

 たとえば正職員・契約職員の場合
 ▶︎ 勤続5年で5万

 ▶︎ 勤続10年で12万

 ▶︎ 勤続15年で18万

 ▶︎ 勤続20年で24万

 ▶︎ 勤続25年で30万

 ▶︎ 勤続30年で36万

 ▶︎ 勤続35年で42万

 ▶︎ 勤続40年で50万円支給されます。


☆パート職員にも公平な制度

 労働時間に応じた算定方式により、パート職員にも勤続年数に

 応じて最大19万2千円が支給されます。


在籍期間は通算されます
 一度退職された職員であっても、在籍期間を通算して勤続年数を
 算出するため、再び働く意欲を後押しする魅力的な制度となって
 います。 




【制度導入の背景】

 私たちは、日々の支援・サービスは職員一人ひとりの力によって

 支えられていると考えています。この制度は、法人への長年の貢

 献に敬意を表し、「ここで働いてよかった」と思っていただける

 職場を目指すための取り組みです。




【職員募集にもつながる制度です】

 安定して働き続けられる職場環境と、頑張りが正当に評価される

 制度が整っていることは、新たに仲間を迎えるうえでも大きな

 魅力です。
 これから福祉の世界で働きたい方、転職を考えている方にとって、
 「長く働くほどに評価される法人」というメッセージを込めてい

 ます。