ひだまりの会

「ひだまりの会」は、基本相談や計画相談以外に、支援を必要とする町内在住の子供とその家族を対象として、体験型の事業の実施や専門職による運動教室、また、講演会の開催や関係機関が実施する研修会等の情報提供を定期的に行っています。
入会希望の方は、ひだまりまでご連絡ください。
【入会要件】
1.幌延町に在住している満18歳以下の方及び、その保護者(家族)。
2.「障害福祉サービスの支給決定」、「療育手帳の交付」、「支援学級に所属している又は、していたことがある」、「つくしんぼ発達支援にかかわるサービスを利用している、又は利用していたことがある」のいずれかに該当している。
3.上記1、2に該当し、入会届出書を提出している。(平成30年度入会から)
ひだまりの会入会届出書 (2019-04-04 ・ 90KB) |
研修会・講演会・事業等のご案内
ひだまり運動教室予定
R2年度運動教室は下記の日程で開催予定です。
新型コロナウイルスの影響により、日程が変更となる場合があります。
参加のとりまとめは、開催日ごとにご案内いたします。
7月10日(金)
9月24日(木)
10月15日(木)※5月開催分
2月16日(火)
※PDFファイルの閲覧には、 Adobe Reader のインストールが必要です。
詳しくはAdobe Reader のダウンロードページ(外部リンク)をご覧ください。
令和元年度事業実績
【体験型事業】
日程 | 事業名 | 場所 | ||||||||||||||||||
5/28 | 運動教室1 | 幌延町 保健センター | ||||||||||||||||||
7/17 | 運動教室2 | 幌延町 保健センター | ||||||||||||||||||
8/4 | 親子ピザ作り体験 | ひだまり | ||||||||||||||||||
9/27 | 運動教室3 | 幌延町 保健センター | ||||||||||||||||||
11/21 | 運動教室4 | 幌延町 保健センター | ||||||||||||||||||
1/16 | バランスボール教室 | 幌延町国際交流施設 | ||||||||||||||||||
2/21 | 運動教室5 | 幌延町 保健センター |
【講演会等案内】
7/27 北海道手をつなぐ育成会 全道大会 名寄市立大学
12/13 「子どもや若者サポートにおける実践研修会」 天塩町保健ふれあいセンター